役立つ為にいるわけじゃありません

人生迷うばかりさ、どうすれば解決へ向かう?「まーとりあえず、頑張れば?」そんな抽象的アドバイス、全然嬉しくねーよ。

「そー言われても人生半ば、未熟者の娘が言える事は少ない。本当、自分次第かなぁっつー感じ」ふむ、相談相手をミスったわ。

「くっ、全部私が悪いみてーな物言いを」別に悪くは・・・、ただすっげぇ使えねーと。「その・・・使えんっつー言葉おかしくね?昔から考えてる。別に役立つ為にいるわけじゃねー。誰かを物呼ばわりする方が、よっぽど屑じゃん」親を屑呼ばわり?不孝者め。

「ふん!んな状態くらいで、身内をバカにする事こそ原因!そっちがいけねーよ!」あぁもう、超子供過ぎ。ちょっとは我慢を覚え、自重せぇよ。

「ワードチョイス古っ。私パス、あとは自分でどーにかすれば?」首のしわを解消する方法も知らぬ子供め・・・ふぅ、ぼっちなう。